写真出典:HBO
反乱によって王国が成立してからおよそ16年。国政をになう「王の手」であったジョン・アリンが不審な死を遂げます。王の信頼が厚い北部総督エダード・スタークは、新たな王の手として王都キングズ・ランディングに招かれました。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1 第4話 あらすじ
タイトル:壊れたものたち
初放送日:2011年5月8日
放送時間:56分
王都では、王の手に就任したエダード・スタークが前任のジョン・アリンの死について調査を開始します。
エダードの妻キャトリン・スタークは、北部へ戻る途中、街道の宿でティリオン・ラニスターに遭遇し、息子ブラン暗殺未遂の容疑で彼を逮捕します。
北部の壁では、エダードの落とし子であるジョン・スノウがナイツウォッチの仲間たちと絆を深めていきます。
そのころエッソス大陸では、騎馬民族ドスラク人の軍団を使って七王国へ侵攻したいヴィセーリス・ターガリエンが焦りを募らせていました。
スポンサーリンク
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1 第4話 ネタバレ
北部
ブラン・スタークの元に鴉が飛んできます。あとを追っていくと、その鴉は目が三つありました。異様な姿に驚いて目を覚まします。ブランの夢だったのです。そこへシオン・グレイジョイが来客を知らせにやってきます。ブランは誰にも会いたくないといいますが、使用人のホーダーに抱えられて連れて行かれます。
客は、壁にあるカースルブラックから王都へ帰還する途中のティリオン・ラニスターでした。
ティリオンは意識が戻ったというブランを見舞いに寄ったのです。そして、足が不自由でも馬に乗ることができる鞍の設計図を贈ります。しかしティリオンに対面するロブは彼を冷たくあしらいました。ロブは、弟ブランが暗殺されそうになった事件にラニスター家が関係していると考えているからです。
ティリオンは退出しますが、なぜキャトリンが挨拶にも出てこなかったのかシオンに尋ねます。このときキャトリンは、ブランの暗殺未遂事件のことをエダードに報告するため隠密で王都へ向かっていたため不在だったのです。シオンはそのことを明かそうとはしません。スターク家の人々から冷遇されたティリオンはグレイジョイ家が起こした反乱について語り、シオンに嫌みをいいます。
カースルブラック
ナイツウォッチの拠点であカースルブラックには、新米の兵士サムウェル・ターリー(サム)が連れてこられました。彼は肥満しており、気弱そうな青年です。案の定、武術指南のアリザー・ソーンからいたぶられます。その様子を見かねたジョンはサムをかばいます。しかしアリザーは、強くなければ冬を乗り切れないと警告します。
エッソス
ドスラク人たちは、デナーリスとカール・ドロゴの結婚式を挙げたペントスから遙か東、本拠地であるヴァエスドスラクへ到着します。
ここまでの途中、デナーリスはジョラー・モーモントがエッソスへ渡ってきた理由を尋ねます。モーモント家はもともとスターク家に仕える貴族です。ジョラーはモーモント家の当主でしたが、妻の浪費癖のせいでお金に困っていました。奴隷を売りましたが、七王国では奴隷売買が禁止されています。そのためエダード・スタークから死刑を宣告され、エッソスへ逃亡してきたのです。
一方、デナーリスの兄ヴィセーリスは、ドスラク人の首長カール・ドロゴがいつまで経ってもウェスタロスへ兵を進めないため、不満を募らせていました。ささいなことで怒っては妹のデナーリスを侮辱します。
この日もデナーリスがヴィセーリスを夕飯に招くと、命令するなと言ってデナーリスに暴力を振るいます。
ついにデナーリスは反抗し、自分こそ首長カール・ドロゴの妻であり、女王(カリーシ)であると宣言します。そして、次に暴力を振るったら手を切り落とすと言ってヴィセーリスをはねつけます。デナーリスは、人望がないヴィセーリスでは、カール・ドロゴが兵を与えても誰も従わないと考えるようになります。
スポンサーリンク
王都
王都では、エダード・スタークがジョン・アリンの死について調べていました。すると、グランドメイスター・パイセルが、ジョン・アリンの生前に書物を貸したことがわかります。それは王国の名家・貴族たちに関する書物でした。ジョンは、生前、各家の家系図や身体的特徴などを調べていたのです。
エダードがピーター・ベイリッシュに相談すると、彼は2つの情報を教えてくれました。1つは、ジョン・アリンの従士だったヒューという人物が、ジョンの死後すぐに騎士に叙任されたこと。もう1つは、ジョンがひんぱんに町の鍛冶屋を訪れていたことです。
エダードは鍛冶屋を訪れます。そこで、ジョン・アリンが職人のジェンドリーを訪ねていたことがわかりました。ジェンドリーと会って話したエダードは、彼がロバートの落とし子であることを確信します。
エダードはロバート王に手紙を書き、ジョリー・カッセルに届けさせます。しかし王の部屋を守っていたジェイミー・ラニスターに止められ、王に会うことはできませんでした。このときのジェイミーとジョリーの会話から、二人がグレイジョイの反乱のときに会っていることがわかります。
その後、エダードが新しい王の手に就任したことを祝う馬上槍試合が開催されます。試合ではマウンテンとあだ名される巨魁の騎士グレガー・クレゲインが騎士ヒューを刺し殺します。ジョン・アリンの死について何か知っていたかも知れないヒューは、亡くなってしまいました。
観戦するサンサにピーター・ベイリッシュがクレゲイン兄弟の逸話を聞かせます。兄弟が幼いとき、サンダーが兄グレガーのおもちゃで遊んでいると、怒った兄のクレガーがサンダーの顔を炎に押しつけました。そのためサンダーの顔の半分は焼けただれ、今も醜い跡を残しています。
街道沿いの旅籠
王都からウィンターフェルへ戻る旅をしているキャトリン・スタークとロドリック・カッセルは、街道沿いの旅籠「十字路の旅籠(クロスローズ・イン)」で休憩していました。そこへ男たちが入ってきます。北部から王都へ戻る途中のティリオン・ラニスターです。隠密行動中のキャトリンは正体を知られたくなかったので顔を隠しますが、気づかれてしまいます。
正体を知られたキャトリンは、身分を明かすと旅籠で休憩している人々の家柄を当てて彼らの武功を称え、タリー家への忠誠を問いかけます。キャトリンはタリー家の出身です。そして旅籠はタリー家の領地にあり、休んでいる人々の多くはタリー家に仕える者たちでした。
戸惑うティリオンを前に、キャトリンは彼を糾弾します。
「この男は我が家に賓客として入り込み、私の息子を殺そうと計画したのです」
キャトリンに命じられると、旅籠で休んでいた男たちはティリオンを捕らえます。
スポンサーリンク
第4話の主な登場人物

エダード・スターク
北部を治める名家スターク家の当主。ジョン・アリン亡き後、新たな王の手として王都へやってきました。ジョン・アリンの死の真相を探っています。
キャトリン・スターク
エダード・スタークの妻。出身はリバーランドを治めるタリー家で、実家はリバーラン城です。
ロブ・スターク
スターク家の長男。エダードとキャトリンが不在なためウィンターフェルを預かっています。
サンサ・スターク
エダードの娘。立派な淑女になるための教育を受けていました。王子ジョフリーに嫁ぎ、将来は王妃になることを夢見ています。
ブラン・スターク
エダード・スタークの息子。ジェイミー・ラニスターに塔から突き落とされ、半身不随になりました(シーズン1第1話)。意識は戻りましたが、事件のときの記憶はありません。
シオン・グレイジョイ
グレイジョイ家出身の若者。かつて父親が反乱を起こして負けたため、幼い頃よりスターク家に人質として預けられています。
ロドリック・カッセル
スターク家に仕えるカッセル家の当主。スターク家の武術指南役であり、ジョリー・カッセルの父。
ジョリー・カッセル
スターク家に仕えるカッセル家の青年。エダードの護衛のため王都へ同行してきました。スターク家の武術指南を務めるロドリック・カッセルの息子。
ホーダー
スターク家に仕える使用人。巨体と怪力の持ち主ですが、知的障害のために「ホーダー」以外の言葉を話すことができません。

ジェイミー・ラニスター
ラニスター家の長男。王妃サーセイの双子の弟。国王の近衛騎士団「王の盾(キングズ・ガード)」の一人。サーセイとは近親相姦の関係にあり、ウィンターフェルを訪れたときに現場をブランに見られたため、塔の上からブランを突き落としました。
ティリオン・ラニスター
ラニスター家の次男。王妃サーセイとジェイミーの弟。国王ロバートともにウィンターフェルを訪れていましたが、王都へ帰還した王たちと別れ、単身、壁にあるカースルブラックを訪ねていました。高い知性を持っていますが、小さくいびつな外見から人々に忌み嫌われています。
パイセル
ターガリエン家による統治時代より王国に仕えるグランド・メイスター。
ピーター・ベイリッシュ
王国の大蔵大臣。各地にスパイを送り、娼婦館を隠れ家にして情報を操作しています。若い頃よりキャトリン・スタークに恋しています。通称はリトルフィンガー。
ジェンドリー
鍛冶屋の職人。エダードは、ジェンドリーの身体的特徴から国王ロバートの落とし子(私生児)であると確信します。
グレガー・クレゲイン
王家に仕える巨魁の戦士。通称マウンテン。サンダーの兄。
サンダー・グレゲイン
王家に仕える騎士。通称ハウンド。グレガーの弟。幼いときグレガーによって顔の半分を焼かれたため、ひどい火傷の跡が残ってます。また後遺症として炎を恐れます。
ヒュー
ピーター・ベイリッシュがエダード・スタークに話した情報によると、ジョン・アリンの従士でしたが、ジョンの死後、騎士に叙任されています。

ジョン・スノウ
エダード・スタークの落とし子。自分の出生に劣等感を抱き、新たな生き方を求めてナイツウォッチに志願しました。
サムウェル・ターリー
ターリー家の出身。ターリー家は南部にある武門の家柄ですが、臆病な性格のために父親から見放され、ナイツウォッチに送られてきました。愛称はサム。
アリザー・ソーン
ナイツウォッチの武術指南役
ピップ
グレン
ラスト
ナイツウォッチの新米兵士

ヴィセーリス・ターガリエン
ロバート王に奪われるまで七王国を治めていたターガリエン家の生き残りの王子。
デナーリス・ターガリエン
ヴィセーリスの妹。ドスラク人の長カール・ドロゴに嫁ぎ、彼の子を身ごもります。
カール・ドロゴ
草原の騎馬民族ドスラク人の首長。
ジョラー・モーモント
ターガリエン王家に仕えたこともある戦士。七王国では禁止されている奴隷を売買したため罪を問われ、エッソスへ亡命してきました。
ゲーム・オブ・スローンズ 関連情報
当ブログでは、ゲーム・オブ・スローンズの登場人物や世界地図などの情報を紹介しています。以下にまとめていますのでご興味いただけたらご参照ください。
ゲーム・オブ・スローンズを見る
2019年10月現在、ゲーム・オブ・スローンズはAmazonプライムビデオとHuluで視聴できます。
Amazonプライムビデオ(月額税込500円、30日間の無料期間あり)ではシーズン1〜7、オプションサービス「スターチャンネルEX(月額税込990円、7日間の無料期間あり)」加入でシーズン8を視聴できます。

Hulu(月額税込1026円、14日間の無料期間あり)ではシーズン1〜8を視聴できます。
その他おすすめのドラマ
ゲーム・オブ・スローンズを楽しめる方にはこちらのドラマもおすすめです。
ROME
共和制から帝政へと移行していく古代ローマの混乱期を描いたドラマです。時代の流れに翻弄され、巻き込まれていく人物たちから目が離せません。登場するのはカエサルやアントニウス、オクタヴィアヌス、クレオパトラといった実在の人物ばかり。世界史に興味ある方におすすめです。

ヴァイキング 〜海の覇者たち
伝説的なヴァイキングの王ラグナル・ロズブロークの活躍を描いたドラマです。ゲーム・オブ・スローンズのような血なまぐさい戦闘シーンも見ものですが、史実にもとづいた中世北欧の生活や文化も興味深いです。

ウエストワールド
ゲーム・オブ・スローンズの米HBO作品。アメリカ西部時代を模したテーマパークを舞台に、自分たちがロボットであることを知らされずに生活するアンドロイドたちと、自分たちの欲望を満たすためにやってくる人間たちを描いたSF作品です。



ウィッチャー
ポーランドの作家アンドレイ・サプコフスキによるダークファンタジー小説を原作としたNetflixのオリジナルドラマです。Playstation4/Nintendo Switchから発売されているゲーム「ウィッチャー3」も人気があります。
