写真出典:HBO
「ゲーム・オブ・スローンズ」は剣と魔法の世界が舞台となっていますが、魔法はほとんど出てきません。しかし前回第4話のラストでは女司祭メリサンドルが何か不気味なものを生み出し、この物語に魔法が存在したことを思い出させてくれました。あれはなんだったのでしょうか。なかなかショッキングなシーンです。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 第5話 あらすじ
写真出典:HBO
タイトル:ハレンの巨城
初放送日:2012年4月29日
放送時間:51分
メリサンドルが生み出した怪物がレンリー・バラシオンを殺すと、その場にいたブライエニーとキャトリンは犯人と疑われて逃走します。レンリーの旗主たちはスタニスに寝返ります。
王都では、サーセイが作らせている大量のワイルドファイアが発見されます。
シオンは北部の砦を攻撃し、ウィンターフェルの防御を手薄にします。
以前アリアに助けられたジャクェン・フ=ガーは、アリアに借りを返すため、彼女が名を挙げた男を殺します。
スポンサーリンク
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン2 第5話 ネタバレ
写真出典:HBO
ストームランド
ブライエニーが護衛として守るテントの中で、レンリー・バラシオンはキャトリンと同盟について話し合っていました。そこにメリサンドルが産み落とした「影」が現れ、レンリーを殺して消えます。異変を察知してテントに入ってきた守衛はブライエニーを捕らえようとしますが、ブライエニーに返り討ちされます。そして騒ぎになると、キャトリンとブライエニーは逃げ出します。
スタニスがやってくると、マージェリーやロラス・タイレル、ピーター・ベイリッシュの姿はすでにありません。残っていたレンリーの旗主たちはスタニスに忠誠を誓います。スタニスは、ダヴォスに王都を攻略するための艦隊の指揮をまかせます。
逃げ出したブライエニーとキャトリンは北へ向かっていました。ブライエニーは、レンリーを殺したものがスタニスの影だったといい、スタニスへの復讐を誓います。そしてキャトリンに忠誠を誓います。
王都
レンリーが暗殺されたこと、スタニスの軍が迫っていることが伝わります。ティリオンが防衛に備えるようにサーセイに進言すると、彼女は用意はしてあるといいますが、具体的なことは明かそうとしません。ティリオンは、ランセル・ラニスターからサーセイが「ワイルドファイア(鬼火)」を作って防衛に備えていることを聞き出します。
炎術士の元を訪れたティリオンとブロンは、8000近いワイルドファイアが保管されていることを知ります。
鉄諸島
シオンは、北部の漁村ストーニーショアを襲撃するように命じられます。しかし船員たちはシオンを見下していました。一等航海士のダグマーから、船員たちを従わせるには実力を示す必要があると忠告されたシオンは、ストーニーショアではなく北部の砦トーレンズ・スクエアを攻めることにします。そうすることでウィンターフェルの守備が手薄になると考えたのです。
ハレンホール
アリアはタイウィン・ラニスターに給仕として仕えていました。タイウィンはアリアが北部人であることを見抜きますが、正体まではわかりません。アリアが水を汲みに行くと、ジャクェン・フ=ガーに再会します。以前、檻に入れられているジャクェンたち3人が脱出する手助けをしました。ジャクェンは、アリアが救った3つの命の代償として、ほかの3つの生命を神に捧げる必要があるといいます。アリアは半信半疑ながら拷問係ティクラーの名を挙げます。するとあるとき、ティクラーの死体が見つかります。
ウィンターフェル
戦場にいるロブは戦線に代わってウィンターフェルを預かっているのはブラン・スタークです。トーレンズ・スクエアが攻撃されているという連絡が届くと、ブランはロドリック・カッセルに救援へ向かうように命じます。このときブランたちは気づいていませんが、砦を攻撃しているのはスターク家で育ったシオン・グレイジョイです。
壁の向こう
「最初の人々の拳(フィスト)」と呼ばれる古代の砦跡にやってきたナイツウォッチたちが野営の準備を進めていると、「二本指(ハーフハンド)」と呼ばれるレンジャーのクォーリンが合流してきます。クォーリンは、かつてナイツウォッチだったマンス・レイダーによって野人が組織化され、危険になっていると警告します。そのため小数の精鋭部隊で野人の見張り部隊を倒すことを提案します。ジョン・スノウはクォーリンのグループに加わることを希望し、ジオー総帥は許可します。
クァース
クァースでは、デナーリス・ターガリエンを歓迎する祝宴が開かれていました。列席するデナーリスは、十三人組の一人であり黒魔導師のパイアット・プリーから「不死者の館」に招かれます。
ザロ・ズアン・ダクソスは、王都を奪うための軍資金を用意する代わりにデナーリスに結婚を申し込みます。しかしジョラーはウェスタロスを支配するにはウェスタロスの人々の信用を得る必要があるといって反対し、デナーリスも同意します。
ゲーム・オブ・スローンズ 関連情報
当ブログでは、ゲーム・オブ・スローンズの登場人物や世界地図などの情報を紹介しています。以下にまとめていますのでご興味いただけたらご参照ください。
ゲーム・オブ・スローンズを見る
2019年10月現在、ゲーム・オブ・スローンズはAmazonプライムビデオとHuluで視聴できます。
Amazonプライムビデオ(月額税込500円、30日間の無料期間あり)ではシーズン1〜7、オプションサービス「スターチャンネルEX(月額税込990円、7日間の無料期間あり)」加入でシーズン8を視聴できます。

Hulu(月額税込1026円、14日間の無料期間あり)ではシーズン1〜8を視聴できます。
その他おすすめのドラマ
ゲーム・オブ・スローンズを楽しめる方にはこちらのドラマもおすすめです。
ROME
共和制から帝政へと移行していく古代ローマの混乱期を描いたドラマです。時代の流れに翻弄され、巻き込まれていく人物たちから目が離せません。登場するのはカエサルやアントニウス、オクタヴィアヌス、クレオパトラといった実在の人物ばかり。世界史に興味ある方におすすめです。

ヴァイキング 〜海の覇者たち
伝説的なヴァイキングの王ラグナル・ロズブロークの活躍を描いたドラマです。ゲーム・オブ・スローンズのような血なまぐさい戦闘シーンも見ものですが、史実にもとづいた中世北欧の生活や文化も興味深いです。

ウエストワールド
ゲーム・オブ・スローンズの米HBO作品。アメリカ西部時代を模したテーマパークを舞台に、自分たちがロボットであることを知らされずに生活するアンドロイドたちと、自分たちの欲望を満たすためにやってくる人間たちを描いたSF作品です。



ウィッチャー
ポーランドの作家アンドレイ・サプコフスキによるダークファンタジー小説を原作としたNetflixのオリジナルドラマです。Playstation4/Nintendo Switchから発売されているゲーム「ウィッチャー3」も人気があります。
