写真出典:HBO
物語がはじまるおよそ8000年前。ホワイトウォーカーの脅威から人間の土地を守るため、ブランドン・スタークが森の子らと協力して巨大な氷の壁を作りました。そして壁を守る戦士がナイツウォッチです。かつて壁には19の砦がありましたが、数千年の間にほとんどは廃墟となり、現在は「黒の城(カースルブラック)」「東の物見塔(イーストウォッチ)」「影の塔(シャドウタワー)」の3つしか残っていません。しかしカースルブラック以外に兵は配置されていないため、ほかの2つは砦としての機能を果たしていません
今、壁の北に住む野人をまとめたマンス・レイダーが七王国を侵略すべく、カースルブラックへ攻め寄せます。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4 第9話 あらすじ
写真出典:HBO
タイトル:黒の城の死闘
初放送日:2014年6月8日
放送時間:50分
マンス・レイダー率いる野人の軍が現れ、トアマンドの率いる別働隊と共にカースルブラックを襲います。ジョンたちは奮戦し、初戦ではナイツウォッチが野人を撤退させることに成功します。
スポンサーリンク
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4 第9話 ネタバレ
写真出典:HBO
カースルブラックにジリが逃げてきます。南にあるモウルズタウンが野人に襲われたとき、イグリットに見逃されたのです。
そして、角笛が鳴ります。野人の王マンス・レイダーの軍の襲来を知らせる角笛です。野人の軍勢10万に対し、カースルブラックの兵士は100人しかいません。サムは食料庫にジリと子どもを避難させます。
ナイツウォッチ総帥代理を務めるアリザー・ソーンは、壁に登って北から進軍してくるマンス・レイダーの軍を目にすると、その数に驚きます。ジョンによって野人の兵力は報告されていましたが、信用していなかったのです。そこへ角笛が再び鳴らされました。南側からトアマンドに率いられた野人たちが襲撃してきたのです。壁は、南北両側から攻められることになりました。アリザーは北から来る軍勢への対応をジャノス・スリントに任せると、壁を降りてカースルブラックの防衛に向かいます。
野人の大群を前に動揺するジャノス・スリントを見たグレンは、アリザーが呼んでいると嘘を付いてジャノスを壁から降りさせます。ジョンが指揮を執り、巨人とマンモスが壁を抜けるトンネルの門をこじあけようとしているのを見ると、グレンたちを門の防衛に向かわせます。
カースルブラックは野人たちに襲撃され、激戦が繰り広げられます。壁から降りてきたジャノス・スリントは戦いを恐れて食料庫に隠れ、アリザーはトアマンドに敗れて負傷。ピップはイグリットの矢に倒れます。サムが壁の上へ登ってジョンに救援を求めると、ジョンは壁の防衛をエッドにまかせてカースルブラックへ降ります。
カースルブラックは混戦状態になり、ジョンは死闘の末ゼン族のリーダー・スターを倒します。しかしイグリットに見つかってしまいます。イグリットはジョンに矢を向けますが、躊躇している間にオリーの矢が彼女を貫きます。
ナイツウォッチはどうにか勝利を収め、野人を率いていたトアマンドを捕らえます。壁の上でもエッドがひとまず野人の襲撃を食い止めます。しかし野人たちは撤退したわけではありません。戦力は温存されており、いつ次の襲撃が行われるかわからない状況です。
ジョンがマンスを殺すといって北へ抜けるトンネルへ向かうと、巨人と相討ちになったグレンたちの姿がありました。

ゲーム・オブ・スローンズ 関連情報
当ブログでは、ゲーム・オブ・スローンズの登場人物や世界地図などの情報を紹介しています。以下にまとめていますのでご興味いただけたらご参照ください。
ゲーム・オブ・スローンズを見る
2019年10月現在、ゲーム・オブ・スローンズはAmazonプライムビデオとHuluで視聴できます。
Amazonプライムビデオ(月額税込500円、30日間の無料期間あり)ではシーズン1〜7、オプションサービス「スターチャンネルEX(月額税込990円、7日間の無料期間あり)」加入でシーズン8を視聴できます。

Hulu(月額税込1026円、14日間の無料期間あり)ではシーズン1〜8を視聴できます。
その他おすすめのドラマ
ゲーム・オブ・スローンズを楽しめる方にはこちらのドラマもおすすめです。
ROME
共和制から帝政へと移行していく古代ローマの混乱期を描いたドラマです。時代の流れに翻弄され、巻き込まれていく人物たちから目が離せません。登場するのはカエサルやアントニウス、オクタヴィアヌス、クレオパトラといった実在の人物ばかり。世界史に興味ある方におすすめです。

ヴァイキング 〜海の覇者たち
伝説的なヴァイキングの王ラグナル・ロズブロークの活躍を描いたドラマです。ゲーム・オブ・スローンズのような血なまぐさい戦闘シーンも見ものですが、史実にもとづいた中世北欧の生活や文化も興味深いです。

ウエストワールド
ゲーム・オブ・スローンズの米HBO作品。アメリカ西部時代を模したテーマパークを舞台に、自分たちがロボットであることを知らされずに生活するアンドロイドたちと、自分たちの欲望を満たすためにやってくる人間たちを描いたSF作品です。



ウィッチャー
ポーランドの作家アンドレイ・サプコフスキによるダークファンタジー小説を原作としたNetflixのオリジナルドラマです。Playstation4/Nintendo Switchから発売されているゲーム「ウィッチャー3」も人気があります。

マンス・レイダーはかつてナイツウォッチの一員でした。野人の王となって七王国の覇権を狙っています。