写真出典:HBO
今回、かつて起こった「ロバートの反乱」について、ピーター・ベイリッシュの口から少し語られます。顛末はわかっているのですが映像化して欲しいエピソードです。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 第4話 あらすじ
写真出典:HBO
タイトル:ハーピーの息子たち
初放送日:2015年5月3日
放送時間:50分
王都では、サーセイが七神正教の聖兵を復活させ、ロラス・タイレルが男色の罪で逮捕されます。
北部では、ピーター・ベイリッシュがサーセイに呼ばれて王都に戻ることになります。ジョン・スノウはメリサンドルからウィンターフェル攻略に加わるよう誘惑されますが固辞します。
ジェイミーとブロンはミアセラを救い出すためドーンに上陸します。
エッソスではティリオンを誘拐したジョラーがミーリーンへ向かいますが、そのミーリーンではデナーリスの統治に反対する組織「ハーピーの息子たち」が猛威を振るっていました。
スポンサーリンク
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 第4話 ネタバレ
写真出典:HBO
王都
七王国には、借金の返済を求める催促状がアイアンバンクから届いていました。サーセイは、大蔵大臣のメイス・タイレルを交渉に向かわせます。
その後サーセイはハイスパローを訪ねると、2世紀以上前に廃止された聖兵を復活させます。聖兵たちはピーター・ベイリッシュの経営する娼館を不浄なものとして襲撃し、さらにロラス・タイレルを男色の罪で逮捕します。兄が逮捕されたことを知ったマージェリー・タイレルは夫であるトメン王に釈放させようとしますが、争いを好まないトメン王では為す術がありません。トメンに期待できないと知ったマージェリーは祖母オレナを頼ることにします。
カースルブラック
ナイツウォッチは迫り来るホワイトウォーカーへの対処が急務となっていました。サムは北部の諸侯たちに救援を要請する手紙を書き、ジョン・スノウが署名します。宛先にはスターク家を裏切ったルース・ボルトンの名もありました。ジョンはためらいますが、北部総督となったルースの助力は必要でした。
ジョンの元にメリサンドルがやって来ると、服を脱いで誘惑し、スタニス軍に加わってウィンターフェルの攻略に加わるよう説得してきます。しかしジョンは断りました。メリサンドルはイグリットの真似をして「何も知らないジョン・スノウ」と言い残すと立ち去ります。
ウィンターフェル
地下墳墓で一族の墓標に祈りを捧げているサンサ・スタークの元にピーター・ベイリッシュがやってくると、かつてハレンホールで起きた馬上槍試合やレイガー・ターガリエンがリアナ・スタークを誘拐したこと、「ロバートの反乱」が起こったことなどを語ります。そしてサーセイからの手紙で王都へ戻るといいます。サンサが不安を口にすると、スタニス軍がカースルブラックに駐留していることを明かしました。彼らはボルトン家からウィンターフェルを奪回し、サンサは北部総督に任命されるだろうといいます。もしスタニスが負けた場合はラムジーを手なずけるように諭します。

ドーン
ミアセラを救出するため王都を立った(シーズン5第2話)ジェイミー・ラニスターとブロンは、商船に乗って密かにドーンへ上陸します。しかしドーンの守備隊に見つかって正体を怪しまれ、戦いになって兵士たちを倒します。
そのころエラリア・サンドは、オバラ、ナイメリア、タイエニーという三人の娘たちに会っていました。彼女たちは「砂蛇」の異名で恐れられている女戦士で、オベリンの落とし子たちです。
マーテル家はラニスター家に復讐する意志がない(シーズン5第2話)と知ったエラリアは、彼女たちだけでラニスター家に復讐する計画を持ちかけます。落とし子たちは同意し、オバラは情報を売ろうとしてきた男を捕らえたことを知らせます。彼はジェイミーたちが乗ってきた商船の船長でした。ジェイミーがドーンに来たことを知ったエラリアは、ジェイミーがミアセラを連れ帰るつもりだと推測します。
エッソス
ティリオンを誘拐したジョラー・モーモントは、小舟でミーリーンへ向かっていました。ティリオンは、ジョラーの持ち物に記された紋章などから正体を推測します。そして、ジョラー・モーモントは密偵としてヴァリスに仕えていたこと、たぶんそのことがデナーリスに知られて追放されたこと、自分を連れて行くことで見返りを期待していることなどを見破ると、ジョラーはティリオンを殴って気絶させます。
ミーリーンでは、デナーリスがバリスタン・セルミーから兄レイガー・ターガリエンは文武に優れた人物だったと聞かされます。その後、デナーリスはヒズダール・ゾ・ロラクと面会します。彼は、ミーリーンの統治にはかつて親方と奴隷たちが共有していた文化である闘技場を再開する必要があると繰り返し述べます。
一方、街では「ハーピーの息子たち」が無差別に人々を襲っていました。アンサリードが鎮圧に向かい、混戦になります。グレイワームが負傷すると、バリスタンが救援に現れました。バリスタンは奮戦しますが、ハーピーの息子たちと相討ちになります。
ゲーム・オブ・スローンズ 関連情報
当ブログでは、ゲーム・オブ・スローンズの登場人物や世界地図などの情報を紹介しています。以下にまとめていますのでご興味いただけたらご参照ください。
ゲーム・オブ・スローンズを見る
2019年10月現在、ゲーム・オブ・スローンズはAmazonプライムビデオとHuluで視聴できます。
Amazonプライムビデオ(月額税込500円、30日間の無料期間あり)ではシーズン1〜7、オプションサービス「スターチャンネルEX(月額税込990円、7日間の無料期間あり)」加入でシーズン8を視聴できます。

Hulu(月額税込1026円、14日間の無料期間あり)ではシーズン1〜8を視聴できます。
その他おすすめのドラマ
ゲーム・オブ・スローンズを楽しめる方にはこちらのドラマもおすすめです。
ROME
共和制から帝政へと移行していく古代ローマの混乱期を描いたドラマです。時代の流れに翻弄され、巻き込まれていく人物たちから目が離せません。登場するのはカエサルやアントニウス、オクタヴィアヌス、クレオパトラといった実在の人物ばかり。世界史に興味ある方におすすめです。

ヴァイキング 〜海の覇者たち
伝説的なヴァイキングの王ラグナル・ロズブロークの活躍を描いたドラマです。ゲーム・オブ・スローンズのような血なまぐさい戦闘シーンも見ものですが、史実にもとづいた中世北欧の生活や文化も興味深いです。

ウエストワールド
ゲーム・オブ・スローンズの米HBO作品。アメリカ西部時代を模したテーマパークを舞台に、自分たちがロボットであることを知らされずに生活するアンドロイドたちと、自分たちの欲望を満たすためにやってくる人間たちを描いたSF作品です。



ウィッチャー
ポーランドの作家アンドレイ・サプコフスキによるダークファンタジー小説を原作としたNetflixのオリジナルドラマです。Playstation4/Nintendo Switchから発売されているゲーム「ウィッチャー3」も人気があります。
