写真出典:HBO
ブレーヴォスにある「黒と白の館」は暗殺者集団「顔のない男たち」の本拠地で、彼らは「数多の顔を持つ神」を唯一心として信仰しています。ほかのすべての宗教には死神がおり、このすべての宗教に共通の死神こそ唯一の神。その他の神々は唯一神の側面、顔であるという考え方です。もっともらしい。しかしそんなことをいったら創造神も必ずいるような気がしてきました。
さて、シーズン5第6話です。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 第6話 あらすじ
写真出典:HBO
タイトル:父の仇
初放送日:2015年5月17日
放送時間:54分
王都に戻ったピーター・ベイリッシュは、サンサ・スタークがウィンターフェルにいることをサーセイに知らせ、ボルトン家からウィンターフェルを奪還した場合、北部総督にするとの確約を得ます。
また、ハイスパローによってロラスとマージェリーが逮捕されます。
北部ではサンサがラムジーと結婚し、シオンの目の前で陵辱されます。
ドーンにいるジェイミーとブロンは、ミアセラを連れ出すため城に忍び込みますが捕まります。一方でミアセラの暗殺を謀ったエラリア・サンドも捕まります。
エッソスでは、ブレーヴォスの「黒と白の館」でアリアが暗殺術の修行を続け、ミーリーンへ向かうジョラーとティリオンは奴隷商人に捕まります。
スポンサーリンク
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン5 第6話 ネタバレ
写真出典:HBO
ブレーヴォス
アリアは「黒と白の館」で亡くなった人間の身体を洗う作業を何週間も続けていました。この作業がどうして修行になるのかわかりません。ジャクェン・フ=ガーが現れると、アリアにお前は何者かと尋ねます。アリアは父エダードのことやこれまで体験してきたことを嘘をまじえて話しますが、ジャクェンは嘘をすべて見破ります。
あるとき男が現れて病気の娘の安楽死を望みました。アリアは、これを飲めば治ると嘘を付いて娘に毒を飲ませ、彼女を苦しみから解放しました。その後ジャクェンはアリアを地下墓所に連れていきます。そこには、館で死んだすべての人の顔が納められていました。ジャクェンは、アリアはまだ「誰でもない者」になることはできないが「別の者」になることはできるといいます。
エッソス
ジョラー・モーモントとティリオン・ラニスターはミーリーンへ向かっています。
道中、ジョラーはティリオンがタイウィン・ラニスターを殺して王都から逃げてきたこと(シーズン4第10話)、ジョラーの父のジオー・モーモントがナイツウォッチの反乱者に殺されたこと(シーズン3第4話)を聞かされます。そして、ティリオンはジョラーに、デナーリスが七王国を治めることが正しいのかと問いかけました。ジョラーはデナーリスが七王国の正当な後継者だと主張しますが、ティリオンは、ターガリエン家だというだけで彼女の王位が正当化されることに懐疑的です。
直後、二人は奴隷商人に襲われて捕まります。デナーリスが奴隷を禁じたことをジョラーが指摘すると、奴隷商人は、デナーリスは闘技場を再開し、闘技場で戦うのは奴隷だといいます。闘技場が再開されたことを知ったティリオンは、ジョラーが優れた戦士であり、ミーリーンの闘技場に連れていって戦わせれば金を稼げるといって奴隷商人を説得します。
ドーン
ジェイミーとブロンはドーン人に変装してウォーターガーデン城に侵入します。
二人はトリスタン・マーテルとミアセラを発見します。ジェイミーがミアセラを連れ出そうとすると、オバラ、ナイメリア、タイエニーの三人が現れて襲ってきました。彼らは戦闘になりますが、アリオ・ホター率いる護衛兵が現れて全員を逮捕します。また、別の場所にいたエラリア・サンドも砂蛇たちを扇動したため逮捕されます。
王都
ウィンターフェルにいたピーター・ベイリッシュがサーセイに呼ばれて王都に戻りました。ベイリッシュはアリアの捜索を命じられていましたが、見つからなかったと報告します。
しかしサンサ・スタークを見つけ、彼女はウィンターフェルでラムジー・ボルトンと結婚する予定だといいます。
ルースに北部総督の地位を与えたのはタイウィンですが、サンサとラムジーを結婚させることはラニスター家への反逆行為に当たります。サーセイはボルトン家を攻撃したいのですが、叔父ケヴァンはキャスタリーロックに戻ってしまい(シーズン5第2話)、ジェイミーはドーンへミアセラ救出へ向かっているため不在です。軍を率いる指揮官がいません。ベイリッシュは、彼が谷間の兵を率いて攻撃することを提案します。スタニス・バラシオンがボルトン家を攻撃しようとしていることを教え、スタニスとボルトン家が争って疲弊したところを谷間の兵で攻撃するといいます。報酬として北部総督の地位を要求すると、サーセイは承諾します。
マージェリーから呼ばれたオレナ・タイレルが、ハイガーデンから王都へやってきます。
聖兵に捕らわれたロラス・タイレルを解放するためサーセイと交渉しますが、サーセイは自分の命令ではない、ハイスパローがやっていることだといってオレナの要求を突き返します。
そしてハイスパローによるロラスの審問がはじまります。ロラスが男色嗜好を否定すると、マージェリー・タイレルが証言を求められました。マージェリーもロラスの罪を否定します。そこへオリヴァーが召喚され、ロラスとの関係を打ち明けます。さらに二人がベッドにいるところをマージェリーが見ているはずだとと証言しました(シーズン5第1話)。サーセイがどうしてオリヴァーの証言を信用できるのかと問いかけると、オリヴァーはロラスの身体には、通常は目に付かない部位に特徴的なアザがあることを述べます。ロラスは逮捕され、偽証したマージェリーも逮捕されます。
北部
ウィンターフェルでは、サンサとラムジーの結婚式が執り行われます。式のあと、ラムジーはサンサを自室に連れていくと、服を脱ぐように命じ、シオンの目の前でサンサを陵辱します。
ゲーム・オブ・スローンズ 関連情報
当ブログでは、ゲーム・オブ・スローンズの登場人物や世界地図などの情報を紹介しています。以下にまとめていますのでご興味いただけたらご参照ください。
ゲーム・オブ・スローンズを見る
2019年10月現在、ゲーム・オブ・スローンズはAmazonプライムビデオとHuluで視聴できます。
Amazonプライムビデオ(月額税込500円、30日間の無料期間あり)ではシーズン1〜7、オプションサービス「スターチャンネルEX(月額税込990円、7日間の無料期間あり)」加入でシーズン8を視聴できます。

Hulu(月額税込1026円、14日間の無料期間あり)ではシーズン1〜8を視聴できます。
その他おすすめのドラマ
ゲーム・オブ・スローンズを楽しめる方にはこちらのドラマもおすすめです。
ROME
共和制から帝政へと移行していく古代ローマの混乱期を描いたドラマです。時代の流れに翻弄され、巻き込まれていく人物たちから目が離せません。登場するのはカエサルやアントニウス、オクタヴィアヌス、クレオパトラといった実在の人物ばかり。世界史に興味ある方におすすめです。

ヴァイキング 〜海の覇者たち
伝説的なヴァイキングの王ラグナル・ロズブロークの活躍を描いたドラマです。ゲーム・オブ・スローンズのような血なまぐさい戦闘シーンも見ものですが、史実にもとづいた中世北欧の生活や文化も興味深いです。

ウエストワールド
ゲーム・オブ・スローンズの米HBO作品。アメリカ西部時代を模したテーマパークを舞台に、自分たちがロボットであることを知らされずに生活するアンドロイドたちと、自分たちの欲望を満たすためにやってくる人間たちを描いたSF作品です。



ウィッチャー
ポーランドの作家アンドレイ・サプコフスキによるダークファンタジー小説を原作としたNetflixのオリジナルドラマです。Playstation4/Nintendo Switchから発売されているゲーム「ウィッチャー3」も人気があります。
